最新の記事

未来の荒川への入会のご案内 、あなたも、未来の荒川について共に考え、活動しませんか?

ご入会希望者は、以下のいずれかの方法でお申し込みください。

1) 入会申込書を下の「詳しく見る」からプリントしてご記入のうえ、年会費(1口3,000円)を添えて現金書留事務局にお送りください。

2)郵便局の払込取扱票にお名前、住所、電話番号をご記入のうえ、下記郵便口座にお振込みください。


●お申込み先

「未来の荒川をつくる会」事務局

住所 : 〒400-0027
山梨県甲府市富士見2-2-33 イーハトヴ

TEL : 055-254-3018

FAX : 055-254-7018

MAIL : arakawa18@chic.ocn.ne.jp

●送金先

郵便局払込口座番号:00210-5-0082390

加入者名:NPO法人未来の荒川をつくる会

活動予定の最近のブログ記事

 

                                                              

 

     自然を大切に!!

「錦鯉」の放流に参加しませんか

 

貢川近隣にお住まいの皆様へ

以前の荒川にはカワセミやホタルが舞い、ヤマメやメダカ、ザリガニがいっぱい棲んでいました。山紫水明 昔のような美しい清流を取り戻し、21世紀の子供たちに継承しようと、平成21年にNPO法人「未来の荒川をつくる会」を有志一同で設立いたしました。

NPOでは、荒川の支流、貢川が「錦鯉が泳ぎ、美しい桜並木」として甲府盆地の名所になることを目的に、このほど下記の日程で、第4回「錦鯉」の放流を実施することになりました。

つきましては、貢川近隣にお住まいの皆様も「錦鯉」放流にご参加いただき、貢川美化へのご協力をお願いしたいと思います。

当日は、敷島南小学校、新田小学校の児童の皆様が自然学習の一環として、貢川に錦鯉の放流をいたします。放流量は稚魚200匹、成魚50匹を予定しております。

422日(日曜日)には荒川清掃事業の一環として、当会の「荒川清掃隊」が貢川の清掃を実施いたします。

 

                記

 

開催日    平成24427日(金曜日)

                

放流場所  ①敷島南小学校 午前930分~1030

貢川 竜王ゴルフ練習場北

           ②新田小学校  午前1100分~1200

               貢川 新田小学校南  

 

IMG_1622.JPG 

 写真は昨年の新田小学校の児童の様子です  

5月の河川清掃のご案内

 

     4月22日に開催します!

 

春の気配もようやく整い新年度も本格的にスタートしましたが、皆様方におかれましては益々ご健勝にてお過しの事とお喜び申し上げます。

また先日は、大国地区『四分川』の河川清掃に多大なるご尽力を頂きまして誠にありがたく感謝申し上げます。48名の方々に参加して頂き、『四分川』が見違える様にきれいな河川に生まれ変わり地域の方々にも喜んで頂きました。

さて今回は、過日ご案内致しました通り5月はゴールデンウィ~ク中の為、4月に繰り上げて下記日程で清掃活動を行いたいと存じあげます。今回は4月27日(金)おさかな委員会主催の(錦鯉)放流事業に伴う会場整備も兼ねておりますので、引き続き沢山の方々のご参加をお待ちしております。

また、『未来の荒川をつくる会 清掃隊』では、随時ボランティアを募集いたしておりますので、会員様をはじめとする貢川周辺の皆様方、及びご友人様大勢の方々を募ってのご参加を何卒宜しくお願い致します。

 

             記

日 時 : 平成24年4月22日(第4日曜日)

       7:00am集合~9:30am終了予定

集合場所: 山梨県立 美術館 駐車場内 

清掃場所: ①貢川(十二代橋~西河原橋下流)※新田小学校校庭南側

      ②貢川(竜王ゴルフ練習場東側~勤進橋下流)

      ※2班に分かれての活動予定です。

活動内容: 河川内・外 及び沿道のごみ拾い他 簡単な草刈り等 会場整備

持ち物 : 軍手、長靴、防寒着、手かま 等            

※多少ですが、朝食をご用意してあります。      

※返信先:055-251-9255(河野)へFAXにてお願い致します。                                以上

                                    

4月22日(第4日曜日)清掃活動に         

参 加    ・   不参加     

   氏名           様

 

 

新田小学校前 地図.pdf 

 

 

 

竜王ゴルフ練習場前 地図.pdf 

 

貢川近隣にお住まいの皆様

 当NPOでは、荒川の支流貢川の「錦鯉と桜並木」が甲府盆地の名所になることを目的に、このほど下記に日程で、第4回「錦鯉」の放流を実施いたします。

 当日は、甲府市立新田小学校、甲斐市立敷島南小学校の児童の皆様が自然学習の一環として、貢川2か所に錦鯉の放流をいたします。当日の放流量は合計成魚(30CM~70CM)100匹、稚魚(15CM)200匹を予定しております。

 貢川のお近くにお住まいの方、児童の父兄の方、どなた様でも結構です、気楽に参加してください、

 尚ボランティアスタッフも募集中です。

 

日時、場所       平成24年4月27日(金曜日)

              ①敷島南小学校

                 貢川 かんじんはし上流(竜王ゴルフ練習場北)

                 午前9時30分~10時30分

              ②新田小学校

                 貢川 西原橋上流(新田小学校南)

                 午前11時00分~12時00分

 

IMG_1622.JPG  

昨年の新田小学校の児童の様子です               

時間 場所 清掃区間
4 1 7:00~9:00 四分川 荒川合流地点(千才橋)~四分川歩道橋
4 22 7:00~9:00 貢川 十二代橋~西河原橋下流
4 22 7:00~9:00 貢川 竜王ゴルフ練習場東側~勤進橋下流
5 6 ゴ~ルデンウィ~ク中の為4月22日に繰り上げ
6 3 6:30~9:00 荒川 ~只今 検討中~
7 1 6:30~9:00 荒川 平瀬浄水場北側~櫻橋
8 5 6:00~9:00 荒川 平瀬浄水場北側~櫻橋
9 2 6:30~9:00 相川 美咲(相川)橋~横沢橋
10 7 6:30~9:00 沼川公園東側~荒川新平和橋、沼川公園内
11 4 7:00~9:30 荒川 ㈱城南ロードサービス西側、二川橋付近
12 2 7:00~9:30 貢川橋(荒川との合流地点)~上流へ
1 6  ~お正月の為 中止~
2 3 7:00~9:30 荒川 音羽橋下流~長松寺橋上流
3 3 6:30~9:00 沼川 栄橋~㈱若尾忠男商店様まで
・清掃活動の基本内容は、河川内・外 及び沿道のごみ拾い他 簡単な草刈り等です。
・集合場所等などの詳細は、毎月17日頃にホームページ内にご案内させて頂きます。
・5月はゴールデンウィ~ク中の為、4月末に開催変更させて頂きます。

・1月はお正月の為、お休みさせて頂きます。

※一人でも多くのご参加をお待ちしております!

春眠暁を覚えずの季節ですが、会員の皆様方におかれましては 益々ご健勝にてお過しの事とお喜び申し上げます。

また日頃より荒川の会運営 及び 地域美化・繁栄の為に多大なるご尽力を頂きまして誠にありがたく感謝申し上げます。

さて4月(新年度)は下記日程で初の試みである『四分川』の河川清掃活動を行いたいと存じます。沢山の方々のご参加をお待ちしております。

また、『未来の荒川をつくる会 清掃隊』では、随時ボランティアを募集いたしておりますので、会員様をはじめとする大里・大国地域周辺の皆様方、及び ご友人様等 大勢の方々を募ってのご参加を何卒宜しくお願い致します。

 

            記

日 時 : 平成24年4月1日(第1日曜日)

      7:00am集合~9:30am終了

集合場所: 荒川 万才橋の下(河川敷)

駐車場 : 森下ビル様 駐車場 (甲府市大里町3131-1)

清掃場所: 四分川(荒川合流地点~大国小学校グランド沿いの区間)

活動内容: 河川内・外 及び沿道のごみ拾い他 簡単な草刈り等

持ち物 : 軍手、長靴、防寒着、手かま 等            

※多少ですが、朝食をご用意してあります。

 

                         以上

 

※申し込み先 055-251-9255(河野)へFAXでお願い致します。

お問い合わせは、080-5468-1105(河野)へ

集合場所の地図はこちらから・・・>  20120316151321171_0001.pdf

前の5件 33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43