最新の記事

未来の荒川への入会のご案内 、あなたも、未来の荒川について共に考え、活動しませんか?

ご入会希望者は、以下のいずれかの方法でお申し込みください。

1) 入会申込書を下の「詳しく見る」からプリントしてご記入のうえ、年会費(1口3,000円)を添えて現金書留事務局にお送りください。

2)郵便局の払込取扱票にお名前、住所、電話番号をご記入のうえ、下記郵便口座にお振込みください。


●お申込み先

「未来の荒川をつくる会」事務局

住所 : 〒400-0027
山梨県甲府市富士見2-2-33 イーハトヴ

TEL : 055-254-3018

FAX : 055-254-7018

MAIL : arakawa18@chic.ocn.ne.jp

●送金先

郵便局払込口座番号:00210-5-0082390

加入者名:NPO法人未来の荒川をつくる会

2011年7月アーカイブ

01011.jpg
宮沢和史さんも応援に駆けつけてくださいました。
ありがとうございます。

01019.jpg
小さいお子様から年配の方まで多くの方がお越しくださいました。

01029.jpg
山梨県知事の横内正明知事もお手伝いしていただきました。

みなさま本当にありがとうございました。

image005.jpg

ゴミ拾いのスタートです。


image003.jpg

うーーん!!これは、氷山の一角。


image011.jpg

自転車も確保しました。

image012.jpg

みなさん、お疲れ様でした。


清掃隊は、ある意味『心磨き』の集団かもしれません。

荒川の本流・支流の清掃活動を通して。。。

街の中のちょっとした自然に触れながら、、、


決して利益を追求している集団ではありません。

また、宗教や政治などへのこだわりある団体でもありません。

ただただこの活動に賛同して下さる方々と、また、地域のみんな(老若男女)と一緒に自主的に地道な清掃活動をしていきたいだけなのです。


山梨の誇れる "山紫水明" 昔のような美しい清流を取り戻し、未来の子供たちに継承しよう!とNPO『未来の荒川をつくる会』の発足以来、色々な活動・イベントを開催してまいりましたが、私たちの会の根底であるこの清掃隊の意義は、本当に大きいと感じています。

『掃除』と云う行為は全てのものを浄化していく!

清掃の輪が広がれば、この世の中から汚いものが絶対に消えていくはずだ!   とそう信じて。   たぶん、ちょっとした清掃活動が、『気付き』『謙虚さ』『協調性』など人間の『心磨き』になるのではないかと思っています。


『荒川』と云う限定した場所ではありますが、山梨県のど真ん中を堂々と、また、甲府市の北部端から南部端まで悠々と流れている川を、ただただ『綺麗な清流を取り戻したい!』と云う強い一心で始めた清掃活動でしたが、今となっては、河川(自然)からいろいろ教えて頂くことの方が多いと気づき、心から感謝しています。


"感動させる人も確かにすごいが、感動する心を持った人の方が、もっともっと素晴らしい"(ひろはま・かずとし)と云う言葉を思い出します。

私は、人生の歩み中で、いかに多くの感動を経験できるかが、その人生を素晴らしく輝かしいものにできるのだ。と考えております。

そんな"感動する心を持った人"になれる活動だと自負しています。


どんな人であっても参加ができ、共に同じ目線で河川と向き合いながら川を綺麗にしていく中で多くの気付きを得て、『物』を『自然』を『人』を大切にする心を育て、『感謝と感動』を共に生み出し、心豊かな人間関係を築き上げることができれば更なる幸いです。


この清掃隊は、あくまでも荒川の清掃活動の実践を重んじるものであり、決して個人でごみ拾いの量をを競ったり参加の回数を誇るものではありません。

ただ単に参加した賛同者と共に河川(自然)を、地域を、人間の心を綺麗にしていきたいだけなのです。


最後になりますが、NPO『未来の荒川をつくる会・清掃隊』では、随時 隊員(賛同者)を募集しております。

荒川を橋の上から見ているだけではなく、一緒に川の中に入って活動してみませんか!?

色々なものを感じて色々なことを見付けていきましょう!

最後までお読み頂き ありがとうございます。            ~感謝弥栄~

8月7日 平瀬河川公園「こども水辺学校」の開催準備
8月21日
「こども水辺学校」 開校
  アマゴ(ヤマメ)3000匹の放流
  釣り大会
  ししぎ取り 他

昨年は、4月に実施しましたが、学校行事と重なるため秋にとの要望が多いので、今年からは11月に開催することとします。
詳細は後日お知らせします。