令和7年1月14日(火)
会員 各位
NPO法人 未来の荒川をつくる会
会長 飯野正久
『清掃隊』隊長 長澤 克・石川 典央
『清掃隊』事務局長 酒井 大介
2月河川清掃のご案内
拝啓
あけましておめでとうございます。
皆様方におかれましては 益々ご健勝にて輝かしい新年をお迎えになられた事とお喜び申し上げます。また、旧年中も荒川の会 及び 地域美化・繁栄の為にご尽力を頂き、誠にありがとうございました。沢山の方々のお力で様々なゴミが大量に回収され、開催場所は確実に綺麗になり、地域美化運動に貢献出来ました事、改めて感謝申し上げます。
さて、本年も『清掃隊』と致しまして様々な場所を清掃してまいりますが、本年最初の清掃活動は、下記日程で行いますので、会員の皆様 及び ご家族様、ご友人様他 沢山の方々を募ってのご参加をよろしくお願いいたします。
敬具
記
目 的 :地域の河川をきれいにすることでみんなの心がきれいになる
日 時 : 令和7年2月2日(第1日曜日) ※小雨決行
6:50am集合~9:00am解散予定
集合場所: 荒川の会 事務所南側 河川敷 (甲府市富士見2丁目2-33)
駐車場 : 別紙参照
※荒川の会 事務所横、は、使用不可です
清掃場所: 荒川本流 陣場橋を起点に上流と下流へ
内 容 : 河川内・外のごみ拾い他 簡単な草刈り、その他
持ち物 : 軍手、長靴、防寒着、手かま、タオル 等々
※多少ですが、朝食をご用意してあります。 以上
※返信先 FAX055-251-9255へお願い致します。
2月2日(第1日曜日)の清掃活動に
参 加 ・ 不参加
氏名 様
コメントする