最新の記事

未来の荒川への入会のご案内 、あなたも、未来の荒川について共に考え、活動しませんか?

ご入会希望者は、以下のいずれかの方法でお申し込みください。

1) 入会申込書を下の「詳しく見る」からプリントしてご記入のうえ、年会費(1口3,000円)を添えて現金書留事務局にお送りください。

2)郵便局の払込取扱票にお名前、住所、電話番号をご記入のうえ、下記郵便口座にお振込みください。


●お申込み先

「未来の荒川をつくる会」事務局

住所 : 〒400-0027
山梨県甲府市富士見2-2-33 イーハトヴ

TEL : 055-254-3018

FAX : 055-254-7018

MAIL : arakawa18@chic.ocn.ne.jp

●送金先

郵便局払込口座番号:00210-5-0082390

加入者名:NPO法人未来の荒川をつくる会

おさかな委員会「こどもの水辺楽校」の最近のブログ記事

8月16日(日曜日)に、第7回荒川よっちゃばれ「子供水辺楽校」を開催いたしました。

今年はこの夏、雨らしい雨も降らず酷暑の毎日が続きました。荒川の水位も安定し例年になく安心して開催することができました。

来場者500名超、スタッフ100名という大きなイベントとなりました。ヤマメの放流、ヤマメのつかみ取り、スイカ割り、いろんなイベントを開催いたしました。

出店もヤマメの塩焼き、焼き鳥、焼きそば、フランクフルト、たこ焼き、かき氷といろんなブースを出店いたしました。当日非常に暑かったのでかき氷の売れ行きはバツグンでした。

今回のイベントのご協力いただけました、スタッフの方々、甲府市会議員の皆様、甲府コスモライオンズクラブ、平瀬町上野自治会、甲府城西高校サッカー部、各団体の皆様には多大なるご協力誠にありがとうございました。この場を借りて御礼を申し上げます。

来年の開催は821日(日曜日)の予定です、又来年平瀬で会いましょう。

 

                                                    おさかな委員長 飯野正久

DSC_2781.JPG

コピー~ DSC_2754.JPG

DSC_2797.JPG

DSC_2824.JPG

DSC_2843.JPG

DSC_2906.JPG

DSC_2941.JPG

DSC_2955.JPG

 

DSC_2959.JPG

8月16日(第3日曜日)平瀬浄水場北側公園にて

8:00am ~受付開始,9:00am~開会いたします。

※参加費は無料ですがお車でお越しの方は駐車代が1台300円掛かります。


ヤマメの放流、つかみどり、ヤマメの塩焼き、すいか割り、模擬店などなど この夏休みに家族みんなで大自然と触れ合う絶好の機会です、当日の参加は無料です。 お父さん、お母さん、お友達と一緒に来てください。

まってま~~~す!!


荒川水辺チラシ2015.jpg

第6回 荒川よっちゃばれ 「子ども水辺楽校」

                      に参加しませんか!

8月17日(第3日曜日) 平瀬浄水場 北側公園にて

  8:00am ~受付開始,9:00am~開会いたします。

ヤマメの放流、つかみどり、ヤマメの塩焼き、すいか割り、模擬店などなど この夏休みに家族みんなで大自然と触れ合う絶好の機会です、当日の参加は無料です。 お父さん、お母さん、お友達と一緒に来てください。

まってま~~~す!!

 

DSC02976.JPG

_DSC6379.JPG

DSC_9571.jpg

 

IMGP0240.JPG

DSC05642.JPG

DSC05687.JPG

IMGP0244.JPG

IMGP5322.JPG

 

駐車場も沢山用意いしております、係り員の案内に従ってお車を止めてください、  

  

場所はパンフレットの地図を参考にしてください

この夏休みのいい思い出をつくってください!!

20140705子ども水辺楽校 チラシ.pdf   ←クリック

                               おさかな委員長 飯野正久

8月18日(日曜日)に、第5回荒川よっちゃばれ「子供水辺楽校」を開催いたしました。

今年はこの夏、雨らしい雨も降らず上流の荒川ダムも渇水、いよいよ甲府の水がめも危機状態です、そんな中開催への影響を心配しておりました。

前日準備をいたしましたが、やはり水量は例年の半分ほどでした。今回は本流を使いヤマメのつかみ取りを行うことに、それが見事大成功例年よりキャパが広くなり多くの方が川遊びを堪能していただけたと思います。

来場者500名、スタッフ100名という大きなイベントとなりました。ヤマメの放流、ヤマメのつかみ取り、スイカ割り、楽しんでいただけましたか?

出店もヤマメの塩焼き、焼き鳥、焼きそば、フランクフルト、たこ焼き、かき氷いろんなブースも出店いたしました。当日非常に暑かったのでかき氷の売れ行きはバツグンでした。

今回のイベントのご協力いただけました、甲府コスモライオンズクラブ、平瀬町上野自治会、甲府城西高校サッカー部、各団体の皆様には多大なるご協力誠にありがとうございました。

今年の反省を来年に生かし、子供達に思い出と、感激を持ち帰っていただければ幸いです。

                             

                            おさかな委員長 飯野正久

DSC_3275.JPG

DSC_3292.JPG

DSC_3320.JPG

DSC_3335.JPG

DSC_3338.JPG

IMGP5307.JPG

IMGP5318.JPG

IMGP5322.JPG

 

IMGP5323.JPG

第5回荒川よっちゃばれ「子ども水辺楽校」に参加しませんか。

待ちに待った第5回荒川よっちゃばれ「子供水辺楽校」が8月18日(日曜日)AM9:00より開催いたします、ヤマメの放流、つかみどり、釣りと、この夏休みに自然と触れ合う絶好の機会です、当日は参加は無料です。 お父さん、お母さんと一緒に来てください。

駐車場も沢山用意いしております、係り員の案内に従ってお車を止めてください、場所はパンフレットの地図を参考にしてください。

夏休みの思い出をつくってください!!

荒川2013.pdf

前の5件 1  2  3  4  5