~4月6日の河川清掃 報告~
日頃より、荒川の会 及び 地域美化(繁栄)の為にご尽力頂きまして誠にありがとうございます。
平成25年度も多くの皆様のお力で1年9回(台風と大雪で2回中止)で述べ700名を超えるご参加を頂き、4本の河川清掃が開催できました。
心から感謝申し上げます。
平成26年度初となります清掃活動、今回は4月6日(第1日曜日)6:30にダイアート三枝様駐車場に集合し、~開会式(記念撮影)、~8:10作業終了、片付け、食事、閉会式、8:45解散にて沼川の上流部分を清掃させて頂きました。
春の桜満開の中、各地イベント集中する中、集合時は少し肌寒い感じでしたが、47名の方々にお集まり頂きました。
開催場所は、通学橋(ダイアート三枝様前)を中心に上流へ500m(若尾スクラップ様まで)、下流に500m(市川大門線下)栄橋まで、4班に分かれて河川内外の清掃活動を行いました。
今回の 収穫量は、ゴミ袋約100袋分(空き缶、ペットボトル、ビニール袋、その他)ビデオデッキ1台、踏み台(脚立)2台、看板2枚、トタン3枚、毛布類2枚、カーペット2枚、鉄くず、その他もろもろ 総体で軽トラック山盛り3台分が回収されました。
今回 私河野は、通学橋から下流に下る班に入りましたが、通学橋の下だけで(最初は2人で、途中から5人で)約1時間、約10mの範囲をず~~~っと清掃作業しておりました。
だって、ゴミが多すぎて前に進めないんだもん!!
とにかくゴミの量もすごいですが、ヘドロが多すぎて。。。
ヘドロの原因は、ビニール袋とお弁当の容器などの石油系の製品です。
結局、ビニールや容器が水草に引っかかり、そこに土砂が積もり空気が入らず、よい菌が育たずに水が死んでしまい腐ったヘドロが堆積してしまうのではないかと思います。
だから、水面は真っ黒で、田んぼの中にいるみたいで、実際にヘドロを掘り起こすとビニールや容器が必ず出てきます。何となく、ぬかみその中のきゅうりやにんじん、なす等を見つけ出す感じで、、、そして、全部取り除けば 数分で透き通った水になり、砂(地面)が、そして新たなゴミが、空き缶が上から確認できます。
作業中、手探りで石を取り除こうとしたら、なんとスッポンでした。 本当にお互い様にビックリしました。
総評としましては、一人では大変な作業でも、沢山の人の手が、想いが、心が、そして笑顔が集まれば楽しく作業が出来るし、はかどると改めて感じました。皆さん、本当にお疲れ様でした。
今回の主な参加団体は、、、
・甲府西高校の皆さん
・山梨学院大学ローバースカウト隊の皆さん
・山梨ダルクの皆さん
・㈱飯野塗装の皆さん
・甲府市市民の会の皆さん
・一般参加の皆さん
・甲府市議会議員・2名
・ 荒川の会の皆さん
などの方々がご参加をして頂きました。
終了後は、『居酒屋でんでん』さんの特製『とん汁』と『おにぎり』その他、お茶・菓子を頂きました。やはり作業後には、あったかい汁物は最高ですね。 皆さんが笑顔でおかわりをしていたのが印象的です。
~開会式での隊長挨拶~
皆様、おはようございます。
昨年は、700名を越える方々にご参加頂き、皆さんお一人お一人のお力で私達の地域の河川を綺麗にすることが出来ました。
本当にありがとうございました。
今年も益々綺麗な川づくりを目指して 一生懸命頑張っていきましょう!
とにかく、清掃作業は『楽しみながら』をモットーに安全を確保して、無理をせずに行ってください。
本来ならば、私たちのこのような清掃活動が無くていいような環境であって欲しいと願いながら、今日も一日頑張りましょう!
次回開催は、平成26年4月27日(第4日曜日)
『山梨県立美術館・駐車場』6:30集合です。
※5月はゴールデンウィ~ク中の為 前倒しにて開催します。
貢川を2箇所、清掃しますので宜しくお願いいたします。
詳細は、4月16日(水)頃にホームページ内にてご案内いたします!
皆様 今年度も宜しくお願いいたします。
ありがとうございました。
清掃隊 隊長 河野芳樹
コメントする